Profile


中国式健康療法の観趾法(足もみ)から、はじまる

全身整体を訪問で施術させていただいております。


身体の異常や変調は必ず足に表れます。


足は健康のバロメーターであると同時に全身に働きかけて体調を整える偉大な力を秘めています。


足健導はこの力を利用して病を癒す安全な療法です。


お客様の身体の状態、症状に合わせた最適なケアと治療法をご提案いたします。


体の歪み(アライメント)を把握して、全身の状態を見極めて解説しながら施術を行います。


お客様は一般の方以外に同業者・鍼灸師・エステシャン・プロスポーツ選手も施術を受けて頂いております。


足健導は施術だけではありません。


お客様の生活習慣に伴う疲労や身体歪み改善目的としたセルフケアをアドバイスさせて頂きます。


足もみ療法整体院 足健導 松山店  代表 尾崎博之



【連絡先】 

電話番号 080-4033-1968  

(番号通知でご連絡お願い致します。)


メール sokkendou @ gmail.com

(ご相談だけでもお気軽にどうぞ)


※施術中と移動中は電話にでることが出来かねます。折り返し連絡させていただきます。


【営業時間】

午前 09:00 ~ 12:00 

午後 14 : 00 ~ 20:00 

(事前のご予約で営業時間外も受付いたします。)


【定休日】 

 不定休


【出張地域】 

松山市伊予市・砥部町松前町・東温市


【出張費】

松山市内県庁から15kmまで無料です。 

それ以上は1000円~


【訪問出張先】

個人宅、、ホテル、理容店、美容室、飲食店

老人ホーム、高齢者住宅、障がい者施設、

レンタルスペース、その他


【施術・スキル】

● 観趾法マスター  (中国上海式足健康法) 


● 本格的フットマッサージ  (反射区療法、足もみ)


● 整足® (足もみで身体の歪み 改善) ※整足Ⓡは当店のオリジナルです


● 本格的な整体

(身体の歪み改善、疲労回復、痛み改善)


● 外反母趾のケア (鬱血、痛み改善)


● 膝痛のケア (膝の痛み改善)


● 腰痛ケア (腰の痛み改善)


●四十肩 五十肩のケア (痛み改善、可動域の改善)


● 手首 手、腕のケア (腱鞘炎の改善、手肘腕の疲労改善)


● 妊婦さんの足もみ ( 浮腫みとり)


● O脚・X脚・骨盤の歪み改善 (初回で目に見える変化があります)


● 身体の歪み診断 (立ち姿勢で身体の不調箇所を言い当てます。 写真でもOK) 

 

● スポーツケア (アスリートのケア)


● 足育講座(足育をテーマとした講演会、靴の正しい合わせ方教室なども行っております)


● 元上級シューフィッター 

(百貨店のシューフィッター教育)


● 靴の調整    (ゆるい靴の調整・その他)


● インソールの調整    (足の歪み補正中敷き)


以前は百貨店の靴売り場で足と靴の相談室のショップ店長として健康靴の販売と観趾法を行っておりました。」


● 健康靴とは ➡ オーソペディックシューズ (整形外科靴)足底板入り(アインラーゲン)

 『足の歪みトラブルを改善する靴』

下記のリンクは私が受けた取材インタビュー記事が掲載されております。

人と比較して自分を磨く | INTERVIEW WITH PRESIDENT

靴屋さんの店員として日々勉強、解剖学の知識もつける 尾崎代表が靴や足のことに興味を持たれた、最初のきっかけは何だったのでしょうか?  私は小学生の頃から接客や販売をしたいという気持ちがずっとありまして、また実家があまり裕福ではなかったもので、高校を出たら就職をしようと考えていました。 一方で、裕福ではなくとも靴はちゃんとしたものを履かせてもらっており、靴は子供の頃から好きでした。  ちょうどバブル景気で買い手市場だったこと、「オシャレは足元から」という言葉を見て、高校に出ていた靴屋さんの求人に応募し、採用して頂いたところがスタートです。 高校卒業後に就職されたのは全国チェーンの靴屋さんだったということですが、そこではどのような業務をされていたのでしょうか?  入社したての新人研修では、靴や足のことについて知識を付けなければいけませんので、分厚い本を3冊も渡されて、それを毎日読んでいました。  その後はシューフィッターとしてお客様に接して、靴を販売していました。最終的にはその店舗で主任になり、また全国に9,000人の社員がいる中で、約10年間トップセールスを記録したこともあります。 しかし結局は2000年に会社が倒産してしまい、他の靴屋さんに再就職したのですが。 次に勤められたお店はどのようなところだったのでしょうか?  一口に靴屋さんといっても、最初のところは子供靴から婦人靴、紳士靴、登山靴、ゴルフシューズなど、幅広いアイテム数がある専門店でした。 次に就職したのはドイツ製の健康靴を販売する会社です。お近くですと三越松山店に店舗がございます。(現在は足もみはしていません)  そこに入社して、まず解剖学の勉強をしました。 それは何故かというと、取り扱っている商品がオーソペディックシューズという整形外科靴でして、足にトラブルを抱えている方でもこの靴を履くと普通に歩けるようになるのです。ただしその分高価で、一足4~7万円します。  そのような特殊な靴ですから、お客様の足を観察しながらマッサージをしてフィッティングしなければいけません。 また、お客様の中にはお医者さんも非常に多く、生半可な知識でお話ししても見破られますし、そういうところは百貨店からも厳しく見られますから。 そのために、靴屋さんの店員といえども解剖学の勉強が必要なのです。

INTERVIEW WITH PRESIDENT